東久留米市の個別指導塾Dr.関塾 滝山校

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新着情報 / お知らせ

休校日のお知らせ(GW)

Dr.関塾 滝山校は下記の期間中ゴールデンウィーク休校となります。

4月29日(日)~5月6日(日)

なお、上記期間内のお問合せにつきましては、5月7日(月)以降順次対応させていただきます。
予めご了承ください。

ご入学・ご進級おめでとうございます!

いよいよ4月、新年度が始まります。
新しい学校、新しいクラス、新しい担任、新しい友だちなど、
全てが新しいものに囲まれ、期待と同時に不安も大きいことと思います。
期待と不安の入り混じった新たな環境の中、学校生活がスタートします。
保護者のみなさまも不安を感じていらっしゃるのではないでしょうか。

新年度を順調にスタートさせ、学校の授業をしっかり理解してほしい。
そして何より、分かる嬉しさ・解ける楽しさを知ってほしい。

一人ひとりの要望を叶え、課題を解決するために、
Dr.関塾 滝山校の完全個別指導をぜひご利用ください。

まずは関塾の完全個別指導とはどのようなものか、知っていただくために
無料の新年度講習会 ~限定15名~ を以下の内容にて実施します。
定員に限りがありますので、お早めにお申し込みください。

教室スタッフ一同、多くの参加者をお待ちしております。
『期待と不安』を『期待と自信』に変えられるように、
関塾で新年度をスタートしましょう!

☆★☆関塾と一緒に、新年度の第一歩を踏みだそう!☆★☆

【無料新年度講習会 実施要項】
 ~生徒2名対 講師1名の授業を45分×全4回~

◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に45分×4回を実施
◆学 費◆ 教材費として1,000円(税込)をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
      ①15:00~16:30 ②16:40~18:10
      ③18:20~19:50 ④20:00~21:30
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいた上で授業を実施

★ただいま無料新年度講習会の他に友だち紹介キャンペーンも実施しております。
 兄弟姉妹や現在通塾中の関塾生からの紹介だけでなく、卒塾生の紹介であっても
 入塾後にお二人にプレゼントを差し上げています。
★4/20(金)までにご入塾いただくと入学金(通常20,000円)が無料となります。

★☆★無料で春期講習会★☆★

今年度もあとわずかとなり、いよいよ新年度を迎えるまであと少しとなりました。
新しい環境のなかで、気分も新たに新学年に向けて準備を進める時期です。

今年度1年間の総括とともに、この春の間に苦手科目の克服と自身の弱点分野の補強および定期テストの結果と対策について振返りが必要です。

さらに勉強方法の見直しを早期に行うことも大切です。
受験学年となるお子さんは早めに目標を設定し、学習計画を立てていきましょう。

新年度を迎えるこの時期にやるべきことは多くあり、お子さんによっても違ってきます。

こうした個々に応じたカウンセリング的確な指導を実現するのが

Dr.関塾 滝山校の完全個別指導です(^q^)

そこで関塾の完全個別指導とはどのようなものか知っていただくために、
無料の春期講習会~限定20名~を以下の内容にて実施します。
定員に限りがありますので、お早めにお申し込みください。関塾と一緒に、人よりも先んじた第一歩を踏み出しましょう。

【無料春期講習会 実施要項】
~生徒2名対 講師1名の授業を45分×全4回~
◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に45分×4回を実施
◆学 費◆ 教材費として1,000円をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
      ①15:00~16:30 ②16:40~18:10
      ③18:20~19:50 ④20:00~21:30
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいた上で授業を行ないます。

★ただいま無料春期講習会の他に友だち紹介キャンペーンも実施しております。
 兄弟姉妹や現在通塾中の関塾生からの紹介だけでなく、卒塾生の紹介であっても
入塾後にお二人にプレゼント(図書カード3,000円分)を差し上げています。

☆2018年のスタートです☆

☆2018年のスタートです☆

新年、明けましておめでとうございます!

Dr.関塾 滝山校は2018年も一人一人の学習サポートに全力で取り組みます!

さて、皆さん年末年始はゆっくり休めましたか?
でも、正月モードが続いている人はそろそろ気持ちの切り替えどき!

受験生は受験モード、受験生じゃない皆さんも新学期モードになって残り少ない冬休みを計画的に過ごしていきましょう!

新年のスタートをしっかり切って、今年も関塾でバリバリ勉強を頑張っていきましょう!

過去問有効活用法!

こんにちは!! Dr.関塾 滝山校です。

今年も終わりですね。
受験生は過去問を使う時期だと思います。

そこで今回は
過去問活用法と題して
5教科のポイントと復習の仕方について記載いたします。

過去問を解く際に活用してみてください!!

無料で冬期講習会!

今年も残すところ、あとわずか・・・
そして、今の時期はこれまでの学習内容を振り返ることが大切です。

苦手分野の克服がしたい!
定期テスト対策、反省がしたい!
勉強方法を確立したい!
受験対策と予習がしたい!
家庭学習の習慣をつけたい!



皆さんそれぞれ抱える悩みや課題は違います。
個々の状況に合わせて的確な指導をするのがDr.関塾の個別指導です。

そこで、関塾の完全個別指導とはどのようなものか知っていただくために、

無料冬期講習会 ~限定20名~


を以下の内容で実施します!
※定員に限りがありますのでお早めにお申し込みください※

【無料冬期講習会 実施要項】
~生徒2名 対 講師1名の授業を45分×全4回~

◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に45分×4回を実施
◆学 費◆ 教材費として1,000円をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
      ①15:00~16:30 ②16:40~18:10
      ③18:20~19:50 ④20:00~21:30
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいた上で授業を行ないます。

12月・1月度Vもぎ日程のお知らせ(最終回)

こんにちは、Dr.関塾 滝山校です!

中学3年生の皆さん、受験に向けての準備は順調ですか?
そんな皆さんへ、12月・1月度のVもぎ日程のお知らせです。

・12月度もぎ日程(Vもぎ)

【都立そっくり】
12月3日(日)
12月10日(日)
12月17日(日)
1月8日(月)
1月14日(日)


【私立3科】
12月10日(日)

【都立自校作成】
1月8日(月)


申込締切は各受験日の10日前までとなっています。
会場によっては、定員による締切となる場合もありますので、お早めに!

<実施要項>
1.試験科目  国・数・英・理・社(私立もぎは国・数・英)
2.時間    集合8:10~13:30終了(私立3科は11:30終了)
3.持ち物   筆記具・Vチケット・上履き(一部会場)・定規・コンパス
4.試験会場  各受験日で指定されている「会場一覧」よりお選びください。
5.試験範囲  こちらをクリック ※他サイトへ移動します。
6.受験料   都立・私立:¥4,500¥3,900(税込) 自校作成:¥5,300¥5,000(税込)


※塾生でない方でも上記の内容でお申込ができます。
下記お申込・お問合せフォームよりお申込ください。

期末考査対策実施中 参加費無料です!

関塾のテスト対策授業とは?
「学校の授業内容がわかるようになること」が重要です。ですから教科書の内容理解から取り組み、一人一人の目標に合わせて発展・応用まで広げていきます。

まずは復習から。
新出単元はこれまでに学習した内容を再確認します。
レベル別テスト対策問題
生徒の実力と目標に合わせて取り組む問題を厳選し、テストによく出る問題の演習を繰り返します。なお、問題のレベルは基本・標準・応用の3段階に分けてあります。
定着確認テスト
学習した内容の定着度合いを確認します。未定着のところは戻って演習を繰り返します。

関塾の個別指導とは?
授業中、先生がずーっと隣に座って教えるマンツーマン授業です。
その特徴を一部ご紹介すると・・・
☆彡本人が解らなくなったところまで遡って、解るまで教えます(^o^)/
☆彡家庭教師のようにきめ細かくサポート!それでいて月謝は集団型の塾と同じくらいに低料金(^o^)v
ぜひ、授業に参加して頂き、わかったときの感動(。p゜ω゜q。) ゜+。:.興奮ヾ(*≧∀≦*)ノを“体験”して下さい!


ただ今、期間限定で体験授業を実施中です!
お気軽にご来塾またはお電話にてお問い合わせ下さい。
【無料体験授業 実施要項】
~生徒2名 対 講師1名の授業を45分×全4回~
◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に45分×4回を実施
◆学 費◆ 教材費として1000円を頂きます。
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
      ①15:00~16:30 ②16:40~18:10
      ③18:20~19:50 ④20:00~21:30
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させて頂いたうえで授業を行ないます。

【中3対象】11月度Vもぎ日程のお知らせ

こんにちは、Dr.関塾 滝山校です!

中学3年生の皆さん、受験に向けての準備は順調ですか?
そんな皆さんへ、11月度のVもぎ日程のお知らせです。

・11月度もぎ日程(Vもぎ)

【都立そっくり】
11月5日(日)
11月19日(日)
11月26日(日)


【私立3科】
11月5日(日)

【都立自校作成】
11月26日(日)


申込締切は各受験日の10日前までとなっています。
会場によっては、定員による締切となる場合もありますので、お早めに!

<実施要項>
1.試験科目  国・数・英・理・社(私立もぎは国・数・英)
2.時間    集合8:10~13:30終了(私立3科は11:30終了)
3.持ち物   筆記具・Vチケット・上履き(一部会場)・定規・コンパス
4.試験会場  各受験日で指定されている「会場一覧」よりお選びください。
5.試験範囲  こちらをクリック ※他サイトへ移動します。
6.受験料   都立・私立:¥4,500¥3,900(税込) 自校作成:¥5,300¥5,000(税込)


※塾生でない方でも上記の内容でお申込ができます。
下記お申込・お問合せフォームよりお申込ください。

受験に向けて、何よりもまず「自分の状況を知ること」が一番大切です。
もぎを受けて志望校に対しての達成度を確認しましょう。
また、もぎで分かった苦手分野は克服し、得意分野はさらに伸ばしていきましょう!

無料秋期講習会のお知らせ

夏休みが終わりました。

そして一息付く間もなく・・・

中間テストが始まります!!


学校のワークはもう進めていますか?
前回のテスト範囲の後に学ぶ内容が試験範囲となります。
ですから、今のうちからテスト対策は出来るはずです。

しかし、
お家で勉強がはかどらない・・・
勉強しようとしても学校で学んでいることが理解出来ない・・・
そういったお子様もいらっしゃると思います。

そんな皆様のために
中間テスト対策として

無料秋期講習会を限定20名で実施します!!

分からない単元を関塾の先生に質問するのも良し!
学校の予習として関塾で先行して勉強するのも良し!

この無料秋期講習会でしっかり学んで、
中間テストで自己ベストの点数を取りましょう!!

尚、先着制となっておりますので
お早めにお申込下さい!

【無料で秋期個別講習会 実施要項】
~生徒2名 対 講師1名の授業を45分×全4回~

◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に45分×4回を実施
◆学 費◆ 教材費として1000円(税込)をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
       ①15:00~16:30 ②16:40~18:10
       ③18:20~19:50 ④20:00~21:30
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいた上で授業を行ないます